なぜ銀行カードローンだけが総量規制を受けていないのか

色々な消費者金融やキャッシング、カードローンがある中で疑問におもうことも多いでしょう。それは銀行カードローンだけが総量規制を受けていなくて、一般的な大手の消費者金融と呼ばれているところは総量規制を受けている、というような事実です。実際に総量規制というものがなんなのかもわかりにくいと思いますが、どうしてこのように同じカードローンや消費者金融でありながら総量規制を受けるものと受けないものがあるのでしょうか。

これはどういった業態で仕事をしているかの差です。銀行カードローンは実は貸金業者ではないのです。貸金業者とはいわゆるノンバンクで、お金を貸すだけの仕事をしている業者です。消費者金融やサラ金などと呼ばれたりしますが、この貸金業者として登録をしていると実は総量規制を受けることになります。しかし銀行カードローンは総量規制を受けていないということは貸金業者ではないのです。「じゃあ一体何なのだ?」といわれると、法律的には銀行に当てはまるのです。実は銀行カードローンというのは銀行業務の一部、というようにみなされているわけです。

正直な話をいえばこれは屁理屈だと言われたら屁理屈の域だといえるかもしれません。業務としては明らかに貸金業なのですけれども、銀行カードローンは銀行がバックアップしていて、銀行から貸出業務をお願いされているというような方法なら銀行法に守られているから総量規制を受けないというのです。やっていることは同じでも誰がやっているかによって法律が違う、というわけです。これは国としても認めざるをえない事情があったのかもしれません。ただでさえ総量規制によって多くの貸金業者が潰れていってしまったので、少しでも潰れるのを防いで今まで利用していた利用者が使いやすいようにと考えたのが、この総量規制を免れるための、銀行法と貸金業法の屁理屈だったのかもしれません。

法律的にはちゃんとした違いがあると言われているこの2つですが、素人がいくら説明をされた所で大した違いがあるとは思えません。ただ、銀行カードローンは総量規制に左右されない、それだけです。

閉じる